イベント概要
※登録期限を過ぎましたので、締め切らせていただきました。参加ご希望の方はブルームバーグ営業担当までご連絡ください。
ブルームバーグでは12月11日、日本ローン債権市場協会(JSLA)のご協力のもと、「ローン債権市場総括と拡大するLBOファイナンスの展望」と題したセミナーを開催します。
ご承知のとおり、LBOファイナンス市場は順調に拡大を続けており、今後国内でもさらなる事業カーブアウトや事業承継等、継続的なファイナンス機会の増加が見込まれるなか、金融機関を中心に関心が高まっています。
このたびの基調講演には、JSLAより森会長をお迎えし、2024年のローンマーケット総括および2025年の展望についてお話しいただきます。続いて、日本プライベート・エクイティ協会・飯沼会長より、PEファンドの視点から見たLBO市場の現状とトレンド分析についてご講演いただきます。また全体でのパネルディスカッションでは、LBOマーケットの今後について議論を深めます。ブルームバーグからは、データを使ったローン市場の分析方法について、事例をまじえながらご紹介いたします。
セミナー後は、マーケットの最前線で活躍する皆さまとのネットワーキングをお楽しみください。年末でご多用の折とは存じますが、なにとぞご来場くださいますようご案内申し上げます。
開催日時:
2024年12月11日(水)
セミナー 17:00~18:45(開場16:30)
懇親会 18:45~20:00
会場:
ブルームバーグ東京
100-6321 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル21階
登録期限:
2024年12月6日(金)
事務の都合上、ご登録は上記期日までにお願いいたします。
なお満席となりましたら、登録期限より早く締め切る場合がございます。
※登録期限を過ぎましたので、締め切らせていただきました。参加ご希望の方はブルームバーグ営業担当までご連絡ください。
※本セミナーには、報道関係者も参加する場合がございます。予めご了承ください。
アジェンダ
- 16:30 – 17:00
受付開始~開場
- 17:00 – 17:10
講演:ローン債権市場総括と2025年マーケット見通し
日本ローン債権市場協会 会長
株式会社三菱UFJ銀行 ソリューション本部 ソリューションプロダクツ部 部長
(シンジケーション・ディストリビューション担当)
森 太志 氏- 17:10 – 17:40
講演:活況を呈する国内LBOマーケットと将来展望
日本プライベート・エクイティ協会 会長
アント・キャピタル・パートナーズ株式会社 代表取締役社長
飯沼 良介 氏- 17:40 – 18:20
パネルディスカッション ~ 拡大するLBOローンについて ~
パネリスト:
・日本プライベート・エクイティ協会 会長
アント・キャピタル・パートナーズ株式会社 代表取締役社長
飯沼 良介 氏
・株式会社日本政策投資銀行 企業投資第1部M&Aファイナンスチームヘッド
一色 健 氏
・株式会社日本政策投資銀行 経営企画部 経営企画部 広報室長
櫻井 祐次 氏
・株式会社三菱UFJ銀行 ソリューション本部 ソリューションプロダクツ部次長
詫磨 亜紀子 氏
モデレーター:
・日本ローン債権市場協会 会長
株式会社三菱UFJ銀行 ソリューション本部 ソリューションプロダクツ部 部長
(シンジケーション・ディストリビューション担当)
森 太志 氏- 18:20 – 18:40
講演:ブルームバーグデータによるローン市場の分析
ブルームバーグ 金利・規制担当
佐藤 秀樹- 18:40 – 18:45
閉会挨拶
ブルームバーグ セルサイド営業統括
齊藤 伸子- 18:45 – 20:00
ネットワーキング懇親会
スピーカー
森 太志 氏
三菱UFJフィナンシャル・グループにて25年以上のキャリアを持ち、銀行・証券において、シンジケーション、ストラクチャードファイナンス、証券化、ポートフォリオ・マネジメント業務に長年従事。グローバルCIB企画部 部長(特命担当)兼 コーポレートバンキング企画部CPM室長を経て、2023年5月より現職。
飯沼 良介 氏
1994年三菱商事㈱入社、その後2001年アント・キャピタル・パートナーズ㈱入社。2013年、代表取締役に就任。バイアウトインベストメントグループの執行役員として、投資実行およびハンズオン支援、Exit交渉を担当。入社以来、投資先企業において17社の取締役/3社の監査役を務める2023年9月より日本プライベート・エクイティ協会会長に就任。
一色 健 氏
2002年日本政策投資銀行入行、地域の法人営業、都市開発分野のアセットファイナンス業務、英国MBA留学等を経て、2012年より航空機ファイナンス分野で海外案件のストラクチャード・ファイナンスに5年間従事。人事部、経営企画部を経て、2024年6月から現職。
櫻井 祐次 氏
2002年日本政策投資銀行入行、法人営業、デリバティブおよび証券化商品にかかる投資およびリスク管理業務を経て、2014年5月から2024年6月まで国内外のLBOファイナンス・M&Aファイナンスの投融資実行及びアレンジメント業務に従事。また2017年から2018年はDBJ Europeに所属して欧米クレジットファンドの立ち上げおよび運営に携わる。2024年6月から現職。
詫磨 亜紀子 氏
2008年4月 株式会社三菱東京UFJ銀行 小松川支店
2010年10月 同 新宿支店
2012年12月 同 海外派遣 ロンドン駐在
2013年7月 同 ストラクチャードファイナンス部投資開発室
2017年4月 同 シンジケーション・プロダクツ統括部 シンジケーション室 ディストリビューションGr
2020年5月 同 企業審査部 ストラクチャードファイナンス審査室 第一Gr
2023年4月 同 ソリューションプロダクツ部 ディストリビューションGr
佐藤 秀樹
2007年より金利および証券化商品を東京オフィスで担当。機能紹介のほか、住宅金融支援機構MBSのブルームバーグ期限前返済モデル(BPM)開発や機能開発等に携わる。 現在はESG債および各種規制に対するソリューション提供も行う。
日時・会場
2024年12月11日(水)
17:00-20:00
セミナー 17:00-18:45
懇親会 18:45-20:00
ブルームバーグ東京オフィス
〒100-6321 東京都千代田区丸ノ内2-4-1 丸ノ内ビルディング21F